ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

2023/12/23

ドイツ・ミュンヘンを本拠地とするバイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が12月23日に初日を迎える新制作のヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》を劇場のストリーミング・チャンネル「STAATSOPER.TV」を通じてライブ配信すると発表した。配信されるのは大晦日31日の公演で、現地時間の午後10時40分(日本時間1月1日午前6時40分)から。

新制作の《こうもり》はバリー・コスキーが新演出を手掛けており、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキが指揮する。出演はロザリンデにディアナ・ダムラウ、アイゼンシュタインにゲオルク・ニグル、フランクにマルティン・ヴィンクラー、ファルケ博士にマルクス・ブリュック、アデーレにカタリーナ・コンラディが起用されている。

写真:Bayerische Staatsoper / Wilfried Hösl


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  2. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  3. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  4. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  6. ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

  7. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  8. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  9. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファッション・ショーとクラブ・パーティー

  11. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  12. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

  14. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  15. ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。