ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

2024/03/05

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)がこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を明らかにした。開幕は6月28日で、閉幕は7月31日。最終日に上演されるのはヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》。フェスティバルの中で披露される新制作は、リゲティ《ル・グラン・マカーブル》とドビュッシー《ペレアスとメリザンド》の2作品。

発表によると、《ル・グラン・マカーブル》は6月28日が初日。演出はクリストフ・ ワリコフスキで、ケント・ナガノが指揮する。歌手陣は、ゲポポにサラ・アリスティドゥが起用され、他にエイヴリー・アムロウ、ブリンドリー・シェラット、ベンヤミン・ブルンス、ミヒャエル・ナジ、バリント・ザボらが出演する。

一方、《ペレアスとメリザンド》は7月9日が初日。プリンツ・レゲンテン劇場での上演で、指揮はハンヌ・リントゥ、演出はイェツケ・マインセン。メリザンドにサビーヌ・ドゥヴィエル、ペレアスにベン・ブリス、ゴローにクリスティアン・ゲルハーヘル、アルケルにフランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ、ジュヌヴィエーヴにソフィー・コッホらが起用されている。

写真:Bayerische Staatsoper


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

  2. ロンドン発 〓 苦境に立つ夏の音楽祭、さらに二つのオペラ・フェスティバルが開催断念

  3. シュトゥットガルト発 〓 州立バレエが音楽監督を解任

  4. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  6. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  7. ラヴィニア音楽祭 〓 マリン・オールソップが音楽祭の首席指揮者に就任

  8. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  9. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

  10. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  11. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  12. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  13. ノボシビルスク発 〓 トランス=シベリア芸術祭が開幕

  14. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ヴェルビエ発 〓 ヴェルビエ音楽祭も開催断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。