モスクワ発 〓 FIFAワールドカップ開会式前日、「赤の広場」でガラ・コンサート

2018/05/23

プロサッカー「2018 FIFAワールドカップ ロシア」の開会式前日、13日にモクスワの「赤の広場」で行われるガラ・コンサートの概要が決まった。結局、ロベルト・アラーニャの出演はなくなり、新たにファン・ディエゴ・フローレスが加わった。最終的な歌手たちの顔ぶれは以下の通り。プラシド・ドミンゴ、アイーダ・ガリフッリーナ、アルビーナ・シャジムラトヴァ、イルダル・アブドラザコフ、アンナ・ネトレプコとその夫のユシフ・エイヴァゾフ。これにピアニストのデニス・マツーエフが加わる。バックはワレリー・ゲルギエフ率いるマリインスキー劇場管弦楽団。

写真:Marco Borrelli

関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2019年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  2. ガーシントン・オペラ 〓 2019年夏のラインナップを発表

  3. 香港発 〓 香港フィルがズヴェーデン指揮のマーラーを200ドルで

  4. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  5. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  6. シカゴ発 〓 シカゴ響の楽団員によるストライキに終止符

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 東京発 〓 ブロムシュテットが「春の叙勲」で「旭日中綬章」を受章

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  10. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

  11. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  12. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  13. ウィーン発 〓 ウィーン放送交響楽団が首席指揮者にマリン・オールソップ

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラ、音楽総監督にユロフスキ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。