モスクワ発 〓 FIFAワールドカップ開会式前日、「赤の広場」でガラ・コンサート

2018/05/23

プロサッカー「2018 FIFAワールドカップ ロシア」の開会式前日、13日にモクスワの「赤の広場」で行われるガラ・コンサートの概要が決まった。結局、ロベルト・アラーニャの出演はなくなり、新たにファン・ディエゴ・フローレスが加わった。最終的な歌手たちの顔ぶれは以下の通り。プラシド・ドミンゴ、アイーダ・ガリフッリーナ、アルビーナ・シャジムラトヴァ、イルダル・アブドラザコフ、アンナ・ネトレプコとその夫のユシフ・エイヴァゾフ。これにピアニストのデニス・マツーエフが加わる。バックはワレリー・ゲルギエフ率いるマリインスキー劇場管弦楽団。

写真:Marco Borrelli

関連記事

  1. ベルリン発 〓 演出家のバリー・コスキーが契約延長せず

  2. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年の聖霊降臨祭音楽祭スケジュールを発表

  3. ローマ発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりが「国際農業開発基金」の年次総会理事会で演奏

  4. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が2018/2019シーズンのラインナップ発表

  5. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  6. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア国立劇場の音楽監督が交代

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が独自のユース・オーケストラ

  8. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  9. ロサンゼルス発 〓 ギレンホール主演でバーンスタインの生涯を映画化

  10. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  11. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  12. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  13. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  14. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  15. 台北発 〓 インバルが台北市立交響楽団の首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。