ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

2019/04/13

シカゴ交響楽団の楽団員によるストライキが3月11日に始まってから1ヵ月。交渉妥結の目途はまだ立っていない。11日になって、ボストン交響楽団の楽団員が15,000ドルの支援金を送ったことが明らかになった。メジャー・オーケストラとしては、サンフランシスコ交響楽団に続く動き。また、12日午後、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場のオーケストラのメンバーたちが「リンカーン・センター」の真向かいにある「ダンテ・パーク」でストライキを支援するため野外コンサートを行った。参加したのは、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク・フィルハーモニック、ニューヨーク・シティバレエの音楽家たち30人。指揮はジョセフ・アレッシー。シカゴ交響楽団からはフルート奏者のエマ・ゲルスタインが駆け付け、スピーチを行った。

写真:Musicians of the Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  4. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  5. ルツェルン音楽祭 〓 音楽祭は夏だけに!?

  6. シカゴ発 〓 サンフランシスコ響の楽団員、シカゴ響の楽団員のストを支援

  7. ブレゲンツ音楽祭 〓 2021年、2022年はホモキ演出の《蝶々夫人》

  8. オタワ発 〓 オタワ交響楽団が3Dプリンター製のヴァイオリンでコンサート

  9. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  10. サンフランシスコ発 〓 エサ=ペッカ・サロネンはサンフランシスコ響の音楽監督に

  11. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。

  13. ザルツブルク音楽祭 〓 公演DVD発売:ティーレマン&フレミング

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がドミンゴの劇場デビュー50周年を祝福

  15. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。