ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

2019/04/13

シカゴ交響楽団の楽団員によるストライキが3月11日に始まってから1ヵ月。交渉妥結の目途はまだ立っていない。11日になって、ボストン交響楽団の楽団員が15,000ドルの支援金を送ったことが明らかになった。メジャー・オーケストラとしては、サンフランシスコ交響楽団に続く動き。また、12日午後、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場のオーケストラのメンバーたちが「リンカーン・センター」の真向かいにある「ダンテ・パーク」でストライキを支援するため野外コンサートを行った。参加したのは、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク・フィルハーモニック、ニューヨーク・シティバレエの音楽家たち30人。指揮はジョセフ・アレッシー。シカゴ交響楽団からはフルート奏者のエマ・ゲルスタインが駆け付け、スピーチを行った。

写真:Musicians of the Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  2. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール創設へ

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  4. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが心臓手術で休養

  5. 浜松発 〓 若手演奏家のためのピアノ・アカデミー再スタートへ

  6. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

  7. パリ発 〓 サウジアラビアの国立オペラ創設をフランスが支援

  8. テルアビブ発 〓 ワーグナーの音楽を放送したラジオ局が謝罪

  9. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  10. ロンドン発 〓 ラトル&ロンドン交響楽団が若い音楽家のための無料アカデミーを創設

  11. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  12. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  13. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルハーモニックが「不正行為」を理由に楽団員二人を解雇

  14. 北京発 〓 ピアノの一斉演奏でギネス記録を更新

  15. ロンドン発 〓 グラモフォン・アワード2018決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。