デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

2023/06/24

ライン・ドイツ・オペラ(Deutsche Oper am Rhein)が次期音楽総監督(GMD)にベラルーシ出身の、ヴィターリ・アレクセーノク(Vitali Alekseenok)を迎えると発表した。2009年からその任にあり、15シーズンを終えて2024年夏に契約が切れるアクセル・コーバーの後任。

アレクセーノクはベラルーシ・ヴィレイカ生まれの32歳。サンクトペテルブルクとワイマールで学んだ後、ベルナルト・ハイティンクやファビオ・ルイージなどの元で研鑽を積んだ。2017年から2022年までミュンヘン大学のアバコ管弦楽団の指揮者兼芸術監督を務めている。

2021年にパルマで開催されたアルトゥーロ・トスカニーニ指揮者コンクールで優勝。2021年からウクライナの音楽祭「ハリコフ・ミュージック・フェスト」の芸術監督を務めており、2022/23シーズンからライン・ドイツ・オペラの指揮者陣に加わっていた。

写真:Concorso Toscanini


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  2. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  4. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  5. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  6. ニコシア発 〓 ギュンター・ノイホルトがキプロス響の芸術監督に

  7. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  8. マドリード発 〓 ポリーニが来年4月のスペイン・ツアーをキャンセル

  9. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  10. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  11. ミラノ発 〓 スカラ座の理事会が総裁のドミニク・マイヤー、音楽監督のリッカルド・シャイーの任期を1年延長へ

  12. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  13. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. アナベルク発 〓 エルツゲビルゲ劇場の次期音楽総監督にイェンス・ゲオルク・バッハマン

  15. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。