東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

2022/12/19

東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)が19日、28日にサントリーホールで行う「第九」の演奏会を無料でライブ・ストリーミングすると発表した。配信は18時半から「ドワンゴ」が運営する「ニコニコ東京交響楽団」を通じて行われる。

公演は音楽監督ジョナサン・ノットの指揮で、ソプラノの隠岐彩夏、メゾ・ソプラノの秋本悠希、テノールの小堀勇介、バリトンの与那城敬がソリストとして出演する。

配信に当たっては、オーケストラ公演史上最多となる40台の固定カメラを舞台上に配置、様々なアングルからの映像が楽しめるのが特徴。カメラ1台ごとに番組ページを設けるため、視聴者はアングルに切り替えながら演奏を楽しめるという。

写真:Tokyo Symphony Orchestra / Michiharu Okubo


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の“リング・チクルス”を締め括るワーグナー《神々の黄昏》をストリーミング配信

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新しい公演スケジュールを発表

  3. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  5. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  7. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  9. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  10. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  11. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  12. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  13. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  14. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  15. パリ発 〓 医療従事者の写真をバスティーユ歌劇場の壁面に、パリ国立オペラ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。