東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

2022/12/19

東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)が19日、28日にサントリーホールで行う「第九」の演奏会を無料でライブ・ストリーミングすると発表した。配信は18時半から「ドワンゴ」が運営する「ニコニコ東京交響楽団」を通じて行われる。

公演は音楽監督ジョナサン・ノットの指揮で、ソプラノの隠岐彩夏、メゾ・ソプラノの秋本悠希、テノールの小堀勇介、バリトンの与那城敬がソリストとして出演する。

配信に当たっては、オーケストラ公演史上最多となる40台の固定カメラを舞台上に配置、様々なアングルからの映像が楽しめるのが特徴。カメラ1台ごとに番組ページを設けるため、視聴者はアングルに切り替えながら演奏を楽しめるという。

写真:Tokyo Symphony Orchestra / Michiharu Okubo


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  3. サンクト・ペテルブルク発 〓 セーゲルスタムがサンクトペテルブルク響の首席客演指揮者に

  4. グラナダ発 〓 クリスティアン・ツァハリアスがグラナダ市立管弦楽団の首席客演指揮者に

  5. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  6. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  7. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 2022年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はバレンボイム

  9. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア音楽院が東洋人の学生のレッスンを停止

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がネット上でスター歌手40人超えの特別ガラ・コンサート

  11. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  12. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  13. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  14. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  15. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。