ベルリン発 〓 ドイツは4月19日までの公演をキャンセル、州立歌劇場の音楽祭「フェストターゲ」は中止

2020/03/11

新型コロナウイルスによる死者が出たことを受け、ドイツのメルケル総理が1000人以上が集まるイベントの中止を呼び掛けたことを受け、ベルリン州政府やバイエルン州政府の、3月11日から劇場やホールで行われる公演のほとんどが中止されることになった。取り敢えずの期間は4月19日まで。

ベルリン市は500人以上集まるイベントの中止を決定した。この決定を受け、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地「フィルハーモニー」、コンツェルトハウス、コーミッシェ・オーパー、ベルリン・ドイツ・オペラ、ベルリン州立歌劇場などの公演がキャンセルされる。

4月4日から12日にかけて行われる予定だったベルリン州立歌劇場の復活祭時期の音楽祭「フェストターゲ」は事実上の中止となる。

室内楽ホールやホワイエでのイベントなど、500人に満たないものはその都度対応を検討するという。

バイエルン州は1000人以上が集まるイベントの中止を決定した。バイエルン州立歌劇場では、予定されていた公演を観客なしで上演し、そのネット中継を検討中という。

コンサートホール「ガスタイク」では、アンドリス・ネルソンズとウィーン・フィルハーモニー管弦楽団によるベートーヴェンの交響曲全曲演奏会がハンブルクに続いて行われていたが、10日以降の公演がキャンセルされる。

一方、ハンブルク市は状況に応じて決めると表明、ハンブルク州立歌劇場も公演は予定通り行うという。《シモン・ボッカネグラ》にはプラシド・ドミンゴの出演が予定されていたが、自身の健康も考慮してキャンセルすることになった。

ドイツでは9日、西部のノルトライン・ウェストファーレン(NRW)州で感染者2人の死亡が確認された。ドイツ国内での死者は初めて。政府の発表によると、9日時点のドイツ国内での感染者は1,112人に上っている。

写真:Bayerische Staatsoper / Felix Löchner

関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  2. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  3. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  4. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  5. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  6. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  7. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  8. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  9. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  10. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  11. ロッテルダム発 〓 コンサートマスターが就任半年で退団、ロッテルダム・フィル

  12. 訃報 〓 オシアン・グウィン・エリス(92)英国のハーピスト

  13. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  14. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  15. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。