ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

2023/07/04

ハノーファーを拠点とする北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(NDR Radiophilharmonie)が次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー(Stanislav Kochanovsky)を迎えると発表した。アンドリュー・マンゼの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

コチャノフスキーはサンクトペテルブルク出身の42歳。地元のリムスキー=コルサコフ音楽院卒業後、25歳の若さでミハイロフスキー劇場の指揮者陣に加わり、その後、欧米のオーケストラ、歌劇場を指揮している。北ドイツ放送フィルへのデビューは2022年6月という。

写真:Studio Longardi / Evgeny Evtyukhov


関連記事

  1. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  3. マドリッド発 〓 スペイン政府が非常事態を再度宣言、夜間外出禁止

  4. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  5. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  6. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  7. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  8. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  10. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  11. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  12. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  13. ボルティモア発 〓 ボルティモア響の芸術顧問に指揮者のジェームズ・コンロン

  14. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの次期音楽総監督にジェームズ・ガフィガン、カペルマイスターには八嶋恵利奈

  15. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。