ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルの次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー

2023/07/04

ハノーファーを拠点とする北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(NDR Radiophilharmonie)が次期首席指揮者にスタニスラフ・コチャノフスキー(Stanislav Kochanovsky)を迎えると発表した。アンドリュー・マンゼの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

コチャノフスキーはサンクトペテルブルク出身の42歳。地元のリムスキー=コルサコフ音楽院卒業後、25歳の若さでミハイロフスキー劇場の指揮者陣に加わり、その後、欧米のオーケストラ、歌劇場を指揮している。北ドイツ放送フィルへのデビューは2022年6月という。

写真:Studio Longardi / Evgeny Evtyukhov


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  2. クリスチャンサン発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがクリスチャンサン響との契約を延長

  3. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  5. 東京発 〓 指揮者の小林研一郎にハンガリーの最高位の勲章「大十字功労章」

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《アドリアーナ・ルクヴルール》の公演をストリーミング配信

  7. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  9. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  11. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  12. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  13. ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

  14. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  15. 訃報 〓 ミヒャエル・ボーダー(65)ドイツの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。