高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

2021/02/20
【最終更新日】2024/07/20

台湾の高雄にある衛武営国立芸術文化センター(National Kaohsiung Center for the Arts)がヴェルディ《椿姫》を通常通り上演すると発表した。昨年8月のプッチーニ《トゥーランドット》はライブ・ストリーミングされたが、今回はなし。

通常上演が行われる背景には、徹底した水際対策を取ったことで、新型コロナウイルスの抑え込みに成功していることがある。演出はシーピン・ヤン(楊士平)。指揮はセンターの芸術監督を務めるウェンビン・ジェン(簡文彬)。

写真:National Kaohsiung Center for the Arts


    もっと詳しく ▷






関連記事

  1. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  2. ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

  3. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  4. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  6. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  7. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  8. ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

  9. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  10. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  11. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  12. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  15. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。