高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

2021/02/20
【最終更新日】2024/07/20

台湾の高雄にある衛武営国立芸術文化センター(National Kaohsiung Center for the Arts)がヴェルディ《椿姫》を通常通り上演すると発表した。昨年8月のプッチーニ《トゥーランドット》はライブ・ストリーミングされたが、今回はなし。

通常上演が行われる背景には、徹底した水際対策を取ったことで、新型コロナウイルスの抑え込みに成功していることがある。演出はシーピン・ヤン(楊士平)。指揮はセンターの芸術監督を務めるウェンビン・ジェン(簡文彬)。

写真:National Kaohsiung Center for the Arts


    もっと詳しく ▷






関連記事

  1. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  2. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  3. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  4. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  5. 訃報 〓 ゲオルク・クリストフ・ビラー(66)ライプツィヒ聖トーマス教会第16代カントル

  6. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  7. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  8. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  9. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  10. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  11. テルアビブ発 〓 イスラエル室内管が首席指揮者兼芸術監督にアルメニア出身の指揮者ルーベン・ガザリアン

  12. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  13. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  14. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。