ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

2023/06/06

名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」が5日、ドイツの指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)と契約を結んだと発表した。女性の指揮者と契約を結ぶのは、ミルガ・グラジニーテ=ティーラに次いで二人目。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの37歳。2018/2019シーズンから2022/2023シーズンまでニュルンベルク州立劇場初の女性音楽総監督(GMD)を務め、2023/2024シーズンからは任期5年でベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

また、2024年のモーツァルト週間でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に、2025年にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューすることが決まっている。

デビュー・アルバムは、ワイルの交響曲第1番と第2番、《七つの大罪》を収めたもの。続いて、ハイドンの《天地創造》を録音するという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Martin U Waltz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  2. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  3. 東京発 〓 指揮者の小林研一郎にハンガリーの最高位の勲章「大十字功労章」

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファン・ディエゴ・フローレスの降板でライブ・ストリーミングを中止

  5. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  6. パリ発 〓 テノールのアラーニャが「レジオンドヌール勲章」を受章

  7. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  8. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  9. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  10. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  11. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  12. デイトン発 〓 原田慶太楼がデイトン・フィルの次期音楽監督・芸術監督に

  13. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルがラハフ・シャニとの契約を延長

  14. パリ発 〓 フランスの夏の音楽祭も相次いで中止を発表

  15. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

    • もり・ひろひこ

    楽譜は変えず名称「だけ」変えて、ウィーン・フィル版として演奏し続けていくそうですよ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。