ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

2023/06/06

名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」が5日、ドイツの指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)と契約を結んだと発表した。女性の指揮者と契約を結ぶのは、ミルガ・グラジニーテ=ティーラに次いで二人目。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの37歳。2018/2019シーズンから2022/2023シーズンまでニュルンベルク州立劇場初の女性音楽総監督(GMD)を務め、2023/2024シーズンからは任期5年でベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

また、2024年のモーツァルト週間でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に、2025年にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューすることが決まっている。

デビュー・アルバムは、ワイルの交響曲第1番と第2番、《七つの大罪》を収めたもの。続いて、ハイドンの《天地創造》を録音するという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Martin U Waltz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが総裁のセルジュ・ドルニー、音楽総監督のウラジーミル・ユロフスキとの契約を延長

  3. 東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

  4. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  6. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  7. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  8. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  9. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  11. ミネアポリス発 〓 オスモ・ヴァンスカがミネソタ管の音楽監督を退任

  12. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  14. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場管が2021年の夏にヨーロッパ・ツアー

    • もり・ひろひこ

    楽譜は変えず名称「だけ」変えて、ウィーン・フィル版として演奏し続けていくそうですよ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。