アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

2021/11/29

新型コロナウイルスの感染抑制に向け、オランダ政府が11月28日から部分的ロックダウン(都市封鎖)の厳格化をスタートさせた。新ルールによると、全土のレストランやバー、劇場、ホールは午後5時から午前5時まで閉鎖される。新ルールは3週間、12月19日までの予定。

オランダでは、成人の約85%がワクチン接種を終えているが、1日当たりの新規感染者が2万人を突破、なお増加傾向。既に行われているロックダウンについてはロッテルダムで19日夜、市民の抗議活動が暴動に発展。20日にはハーグでも抗議デモが発生している。

写真:Netherlands Nationale Opera & Ballet / Kim Krijnen


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 チェロの鈴木秀美が「ヨハン・セバスティアン・バッハ国際コンクール」のチェロ/バロック・チェロ部門の審査委員長に

  2. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  3. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  4. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  5. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  6. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  7. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  8. ロンドン発 〓 ティルソン・トーマスがマーラーの交響曲第3番で、終楽章の演奏前に舞台を降りようとするハプニング

  9. アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

  10. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  11. シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

  12. ロンドン発 〓 ユロフスキ指揮の《ニーベルングの指環》通し上演を断念、ロンドン・フィル

  13. ローマ発 〓 アントニオ・パッパーノがサンタ・チェチーリア国立アカデミー管の首席指揮者を退任

  14. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  15. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。