トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

2023/06/09

イタリアのトリノ歌劇場(Teatro Regio Torino)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。2021年に劇場デビューしたリッカルド・ムーティは今回、ヴェルディ《仮面舞踏会》を指揮する。

アレヴィ《ユダヤの女》
9月19日 →
[演出]ステファノ・ポーダ
[指揮]ダニエル・オーレン
[出演]マリアンジェラ・シチーリア / グレゴリー・クンデ / ニーナ・ミナシアン / エンケレーダ・カマーニ

オッフェンバック《追い出された亭主》
10月6日 →
[演出]アンナ・マリア・ブルツェゼ
[指揮]リカルド・ビサッティ
[出演]パヴェル・ザク / クセニア・チュブノワ / アメリー・ホイス / マッテオ・モリカ

プッチーニ《ラ・ボエーム》
10月20日 →
[演出]ジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ
[指揮]アンドレア・バッティストーニ
[出演]エリカ・グリマルディ(マリア・テレサ・レーヴァ) / リパリット・アヴェティシャン(ガレアノ・サラス) / フェデリカ・グイーダ(クリスティン・アルセノヴァ) / アンドレイ・ジリコフスキー(ビアジオ・ピッツーティ) / マネル・エステベ(ヤン・アンテム) / リッカルド・ファッシ(ウーゴ・グアリアルド) / ニコロ・チェリアニ

プッチーニ《つばめ》
11月17日 →
[演出]ピエール=エマニュエル・ルソー
[指揮]フランチェスコ・ランツィロッタ
[出演]オルガ・ペレチャッコ(カロリナ・ロペス・モレノ) / ヴァレンティーナ・ファルカシュ(マリレーナ・ルータ) / マリオ・ロハス(ロドリゴ・ポラス・ガリード) / サンティアゴ・バレリーニ(マルコ・チャポーニ) / ウラディーミル・ストヤノフ

ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
2024年1月25日 →
[演出]ウーゴ・グレゴレッティ
[指揮]アレッサンドロ ・デ・マルキ
[出演]ニコラ・アライモ(ルチオ・ガッロ) / マリア・グラツィア・スキアヴォ(フランチェスカ・ピア・ヴィターレ) / アントニーノ・シラグーザ(マッテオ・ファルチェル) / シモーネ・デル・サヴィオ(ヴィンチェンツォ・ニッツァルド)

ヴェルディ《仮面舞踏会》
2月19日 →
[演出]アンドレア・ローザ
[指揮]リッカルド・ムーティ
[出演]ルカ・ミケレッティ / リディア・フリードマン / ダミアナ・ミッツィ

プッチーニ《西部の娘》
3月21日 →
[演出]ヴァレンティナ・カラスコ
[指揮]フランチェスコ・イヴァン・チャンパ
[出演]ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ / マッシモ・カヴァレッティ / Amadi Lagha

コープランド《入札地》
4月7日 →
[演出]パオロ・ヴェットリ
[指揮]レナート・パルンボ
[出演]未発表

プッチーニ《妖精ヴィッリ》
4月18日 →
[演出]ピエール・フランチェスコ ・マエストリーニ
[指揮]リッカルド・フリッツァ
[出演]ロベルタ・マンテーニャ(ラウラ・ジョルダーノ) / マルティン・ミューレ(アゼル・ザダ) / シモーネ・ピアッツォーラ(ゲジム・ミシュケタ)

ワーグナー《さまよえるオランダ人》
5月15日 →
[演出]ヴィリー・デッカー
[指揮]ナタリー・シュトゥッツマン
[出演]ブライアン・マリガン / ヨハンニ・フォン・オオストラム / ロバート・ワトソン / ギドン・サックス / イリス・ファン・ウェイネン

プッチーニ:三部作
6月18日 →
[演出]トビアス・クラッツァー
[指揮]ピンカス・スタインバーグ
[出演]ロベルト・フロンターリ / サムエーレ・シモンチーニ / エレナ・スティッキナ / アンナ・マリア・キウリ / マッテオ・メッツァーロ / ルクレツィア・ドレイ / アンヌンツィアータ・ヴェストリ

写真:Teatro Regio Torino


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  2. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  3. ボストン発 〓 指揮者のアンドリス・ネルソンスが「テコンドー」の黒帯を取得

  4. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  5. ニューヨーク発 〓 アンジェラ・ゲオルギュー、新型コロナ陽性で8年ぶりのメトロポリタン歌劇場復帰ならず

  6. 訃報 〓 ラインベルト・デ・レーウ(81)オランダの指揮者、ピアニスト、作曲家

  7. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  8. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  9. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  10. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  11. ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルで上演するオペラ3作品をストリーミング配信

  12. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  13. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  14. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  15. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。