ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

2023/06/06

名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」が5日、ドイツの指揮者ヨアナ・マルヴィッツ(Joana Mallwitz)と契約を結んだと発表した。女性の指揮者と契約を結ぶのは、ミルガ・グラジニーテ=ティーラに次いで二人目。

マルヴィッツはヒルデスハイム生まれの37歳。2018/2019シーズンから2022/2023シーズンまでニュルンベルク州立劇場初の女性音楽総監督(GMD)を務め、2023/2024シーズンからは任期5年でベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

また、2024年のモーツァルト週間でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に、2025年にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビューすることが決まっている。

デビュー・アルバムは、ワイルの交響曲第1番と第2番、《七つの大罪》を収めたもの。続いて、ハイドンの《天地創造》を録音するという。

写真:Konzerthausorchester Berlin / Martin U Waltz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  2. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  3. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  4. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  5. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  6. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  7. 訃報 〓 アーロン・ローザンド(92)米国のヴァイオリニスト

  8. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  9. パレルモ発 〓 ピアノのプレトニョフ、カワイのスペシャル・モデル盗まれる

  10. シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

  11. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  13. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  14. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  15. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

    • もり・ひろひこ

    楽譜は変えず名称「だけ」変えて、ウィーン・フィル版として演奏し続けていくそうですよ?

  1. この記事へのトラックバックはありません。