ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

2023/03/15

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)が二人のヴァイオリニストを新しいコンサートマスターに迎えると発表した。ベンジャミン・マルキーズ・ギルモア(Benjamin Marquise Gilmore)、アンドレイ・パワー(Andrej Power)で、任期は8月から。

ギルモアは35歳。モスクワ生まれでオランダに移住した指揮者のレフ・マルキスの孫で、現在はロンドンのスコットランド室内管弦楽団とフィルハーモニア管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

パワーも35歳で、スウェーデンのノールショーピング交響楽団のコンサートマスターを経て、2014/2015シーズンからロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:London Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 メルケル政権、コンサートなどのイベントは8月末まで禁止

  2. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  4. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  5. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  6. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  7. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  8. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  9. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの今年のサマー・ナイト・コンサートの指揮はアンドリス・ネルソンス

  11. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  13. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  14. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  15. ロンドン発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。