ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

2023/03/15

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)が二人のヴァイオリニストを新しいコンサートマスターに迎えると発表した。ベンジャミン・マルキーズ・ギルモア(Benjamin Marquise Gilmore)、アンドレイ・パワー(Andrej Power)で、任期は8月から。

ギルモアは35歳。モスクワ生まれでオランダに移住した指揮者のレフ・マルキスの孫で、現在はロンドンのスコットランド室内管弦楽団とフィルハーモニア管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

パワーも35歳で、スウェーデンのノールショーピング交響楽団のコンサートマスターを経て、2014/2015シーズンからロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:London Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  3. トゥールーズ発 〓 バリトンのマティアス・ゲルネがオペラの演出に挑戦、新シーズンにキャピトル劇場で《サロメ》

  4. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  5. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  6. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  7. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  8. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  9. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  10. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、《フィガロの結婚》と《カルメン》上演延期を発表

  12. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  14. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  15. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。