ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

2020/05/13

ロンドンのウィグモア・ホール(Wigmore Hall)は6月1日から、1時間物のランチタイム・コンサートのシリーズを始めることを発表した。新型コロナウイルスの感染拡大でホールが閉鎖された後、演奏が行われるのは初めて。

ただ、BBCの「Radio3」放送用の聴衆なしの公演シリーズ。演奏家以外には、「Radio3」のプロデューサーやBBCのサウンドエンジニアら4人が立ち会うだけだという。現地時間の平日午後1時からライブ放送される。

シリーズはピアニストのスティーブン・ハフ(Stephen Hough)が起ち上げたもの。出演者の顔ぶれは多彩で、ピアノだけで、イモージェン・クーパー、アンジェラ・ヒューイット、ベンジャミン・グローヴナー、ポール・ルイス、内田光子らが顔を揃える。

また、ピアノ以外にも、クラリネットのマイケル・コリンズ、カウンターテナーのイエスティン・デイヴィス、ギターのショーン・シベ、ヴィオラのティモシー・リダウトたちが出演する。

写真:Wigmore Hall


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  2. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  3. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョのトップ3が相次いで辞任

  4. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  5. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  6. ニューヨーク発 〓 ポリーニが心臓病の療養で全米ツアーを中止、藤田真央が代役でカーネギー・ホールにデビュー

  7. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  9. ブレーメン発 〓 バレンボイムがウェスト・イースタン・ディヴァン管とのヨーロッパ・ツアーをスタート

  10. ノヴァーラ発 〓 復活した「カンテルリ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  11. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが早くも2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  14. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  15. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。