タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

2022/09/22

フィンランドのタンペレ・フィルハーモニー管弦楽団(Tampere Philharmonic Orchestra)が首席指揮者に英国の指揮者マシュー・ホールズ(Matthew Halls)を迎えると発表した。2014年からその任にあったサントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali)の後任で、任期は2023/2024シーズンから。

ホールズはチェンバロ奏者として英国古楽界のリーダーの一人で、英国のキングズ・コンソート、米国のアメリカのオレゴン・バッハ音楽祭の音楽監督を歴任。その後、指揮者として活躍の場を急速に広げ、欧米のさまざまなオーケストラに客演を続けており、マーラーから現代音楽までレパートリーの幅を大きく広げている。

タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団には今年初めに初めて客演。この10月には、ブルックナーの交響曲第7番、セバスチャン・ファーゲルルンドのチェロ協奏曲を改めて指揮する。

写真:Handel and Haydn Society / Sam Brewer


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  3. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  4. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  5. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  7. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  8. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの楽団員が基本給の25%カットに同意

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  11. 訃報 〓 フランツ・マズラ(95)オーストリアのバス・バリトン歌手

  12. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  13. ミュンヘン発 〓 イヴァン・レプシッチがミュンヘン放送管との契約を延長

  14. モスクワ発 〓 ロシア法務省がピアニストのキーシンを“スパイ”指定

  15. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。