ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

2023/03/15

ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)が二人のヴァイオリニストを新しいコンサートマスターに迎えると発表した。ベンジャミン・マルキーズ・ギルモア(Benjamin Marquise Gilmore)、アンドレイ・パワー(Andrej Power)で、任期は8月から。

ギルモアは35歳。モスクワ生まれでオランダに移住した指揮者のレフ・マルキスの孫で、現在はロンドンのスコットランド室内管弦楽団とフィルハーモニア管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

パワーも35歳で、スウェーデンのノールショーピング交響楽団のコンサートマスターを経て、2014/2015シーズンからロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めている。

写真:London Symphony Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 来シーズンのウィーン・フィルの定期演奏会にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、女性指揮者の定期起用はオーケストラ初

  2. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  3. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  4. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  5. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  6. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  7. ハンブルク発 〓 名門ホール「ライスハレ」が使っていないパイプ・オルガンを入れ替え

  8. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  9. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  10. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  11. レイキャビック発 〓 アイスランド響の首席指揮者兼芸術監督にソプラノ歌手、指揮者として活躍するバーバラ・ハンニガン

  12. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  13. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  14. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  15. BBCプロムス 〓 2021年は7月30日開幕、9月11日閉幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。