訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

2021/03/18
【最終更新日】2023/02/06

スペインの作曲家アントン・ガルシア・アブリル(Antón García Abril)が17日に首都マドリードで亡くなった。87歳だった。交響曲、室内楽、歌曲、映画音楽まで数多くの作品を作曲、現代スペインを代表する作曲家として知られる。また、マドリードの王立音楽院の作曲部門の責任者を長く務めた。

生ハム「ハモン・セラーノ」で知られるスペイン中東部アラゴン州のテルエル生まれ。マドリード音楽院で学んだ後、作曲はヴィート・フラッツィ、管弦楽法などをパウル・ファン・ケンペンに学び、1964年には奨学金を得てローマのサンタ・チェチリア国立音楽院アカデミーに留学した。

帰国後、作曲家グループ「新しい音楽」の創設に加わり、1960年代から「マカロニ・ウエスタン」と呼ばれる西部劇映画の音楽で注目を集めた。その後、前衛的な音楽から離れ、200を超える映画やテレビ・ドラマの音楽を作曲。2014年にはスペイン映画アカデミーからその業績に対して金メダルが授与されている。

マドリード王立音楽院では1974年から2003年まで後進の指導に当たり、1982年にはマドリードのサン・フェルナンド王立芸術アカデミーのメンバーにも選出された。1989年にはアラゴン州議会の委嘱を受けて州歌を作曲。1994年にスペイン音楽大賞を受賞するなど授賞多数。

晩年まで旺盛な作曲活動を展開。唯一のオペラ《神の言葉》が1997年にプラシド・ドミンゴ主演でテアトロ・レアルで初演されている。作曲を委嘱したヴァイオリニストのヒラリー・ハーンが自ら演奏したヴァイオリンのための《第3の溜息》、《無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ》6部作など、録音の残る作品も多い。

2008年からはバレンシアのサン・カルロス王立芸術大学のメンバー。2018年には85歳の誕生日を祝うアルバムもリリースされ、サン・フェルナンド王立芸術アカデミーで記念コンサートも行われている。

写真:Real Academia De Bellas Artes De San Fernando





関連記事

  1. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  2. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールがゲルギエフに“追加制裁”、5月のマリインスキー管との公演もキャンセル

  3. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  4. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  6. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

  7. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  8. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  9. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  10. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  11. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  12. チューリッヒ発 〓 世界的な「ロシア・ボイコット」の広がりで、ロシア・ナショナル響のスイス・ツアーは中止に

  13. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラとの契約を延長

  14. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  15. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。