バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

2022/04/22

スペイン・バルセロナのリセウ大劇場(Gran Teatre del Liceu)が新しい有料のデジタル・プラットフォームの起ち上げを発表した。開場175周年記念事業の一つで、2022/2023シーズンからスタートする。デジタルシーズン券は1シーズン60ユーロ(約8300円)。7月31日までの“お試し期間”は40ユーロに割引きされるという。

プラットフォームの名称は「Liceu+ LIVE」。2022/2023シーズンに配信されるのは、ヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》、プッチーニ《三部作》、プッチーニ《トスカ》、ヴェルディ《マクベス》、マスネ《マノン》。映像は4Kカメラ7台で収録、Dolby 5.1サラウンド・システムに対応しているという。

写真:Gran Teatre del Liceu


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  2. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  3. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  4. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  6. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  7. ヘルシンキ発 〓 フィンランド国立オペラが新制作の《トゥーランドット》のストリーミング配信を開始

  8. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  9. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  10. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  11. パリ発 〓 ヨナス・カウフマンとリュドヴィク・テジエの二人が芸術存続のための政府の行動求める署名運動をスタート

  12. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  13. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。