エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

2018/04/08
【最終更新日】2022/09/13

ソプラノのバーバラ・ハンニガンが2018/2019シーズン、スウェーデンのエーテボリ交響楽団の首席客演指揮者に就任することになった。もう一人の首席客演指揮者は巨匠クリストフ・エッシェンバッハ。

ハンニガンはカナダ出身で、現代音楽の分野を中心に活躍。アルバム「クレイジー・ガール・クレイジー」は、昨年のグラミー賞の「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得するなど活躍が続いている。

指揮者として過去いくつかのオーケストラを指揮した経験を持ち、「クレイジー・ガール・クレイジー」でも、歌うだけでなく指揮も担当していたが、著名なオーケストラの定期的なポストに就任するのは初めて、という。

関連記事

  1. ダブリン発 〓 RTÉ国立交響楽団が首席指揮者にスペイン出身のハイメ・マルティーン

  2. パリ発 〓 指揮者のクリスティアン・マチェラルがフランス国立管との契約を延長

  3. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  4. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  5. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  7. フランクフルト発 〓 市立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発、新制作が11も

  8. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  9. ロンドン発 〓 感染力強い新型コロナウイルスの変異種の感染拡大

  10. パレルモ発 〓 ムーティが50年ぶりにマッシモ劇場管弦楽団の指揮台に

  11. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 静岡発 〓 プロ・オーケストラ「富士山静岡交響楽団」が発足、静岡交響楽団と浜松フィルの合併で

  13. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  14. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。