バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

2020/04/22
【最終更新日】2020/04/23

コロナウイルス禍で今年の開催を断念したドイツ・バーデン=バーデンの復活祭音楽祭がベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)との契約を延長、向こう4年の計画を発表した。

復活祭時期はザルツブルクの復活祭音楽祭に出演していたベルリン・フィルは、2013年からバーデン=バーデンの復活祭に出演するようになり、オペラとコンサートに取り組んでいる。

発表によると、2021年に上演するオペラは《マゼッパ》、2022年は《スペードの女王》で、2年連続でチャイコフスキーの作品が選ばれた。チャイコフスキーに続くのはリヒャルト・シュトラウスで、2023年に《影のない女》。2024年は未定。

2021年はコンサートにパーヴォ・ヤルヴィ、セミヨン・ビシュコフが客演する他、リサ・バティアシュヴィリ、ラルス・フォークトの出演が予定されている。

写真:Festspielhaus Baden-Baden


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  2. ロンドン発 〓 アンドルー・ロイド・ウェバーの新作ミュージカル《シンデレラ 》の開幕を延期

  3. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  4. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  5. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  6. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  7. ムンバイ発 〓 2024年の「オペラリア」は米国のソプラノ歌手キャスリーン・オマラ、中国のバス・バリトン歌手ル・ブが優勝

  8. 東京発 〓 新国立劇場の無料ストリーミング「巣ごもりシアター」が第2弾のラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  12. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  13. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  14. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  15. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。