バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

2020/04/22
【最終更新日】2020/04/23

コロナウイルス禍で今年の開催を断念したドイツ・バーデン=バーデンの復活祭音楽祭がベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)との契約を延長、向こう4年の計画を発表した。

復活祭時期はザルツブルクの復活祭音楽祭に出演していたベルリン・フィルは、2013年からバーデン=バーデンの復活祭に出演するようになり、オペラとコンサートに取り組んでいる。

発表によると、2021年に上演するオペラは《マゼッパ》、2022年は《スペードの女王》で、2年連続でチャイコフスキーの作品が選ばれた。チャイコフスキーに続くのはリヒャルト・シュトラウスで、2023年に《影のない女》。2024年は未定。

2021年はコンサートにパーヴォ・ヤルヴィ、セミヨン・ビシュコフが客演する他、リサ・バティアシュヴィリ、ラルス・フォークトの出演が予定されている。

写真:Festspielhaus Baden-Baden


    音楽祭情報はこちら ▷


関連記事

  1. ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

  2. ニューヨーク発 〓 ポリーニが心臓病の療養で全米ツアーを中止、藤田真央が代役でカーネギー・ホールにデビュー

  3. 訃報 〓 オスカー・ギリア(85)イタリアのギタリスト

  4. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  6. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  7. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  8. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  9. ロサンゼルス発 〓 ルドウィグ・ゴランソンが映画『オッペンハイマー』の音楽で2度目の作曲賞

  10. ウィーン発 〓 コンツェルトハウスがクルレンツィス&ムジカエテルナのコンサートをキャンセル、ウクライナ大使の要請受け

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  12. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際コンクールのフルート部門はエストニア出身のエリザヴェータ・イヴァノヴァが優勝

  13. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  14. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  15. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。