エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

2018/04/08
【最終更新日】2022/09/13

ソプラノのバーバラ・ハンニガンが2018/2019シーズン、スウェーデンのエーテボリ交響楽団の首席客演指揮者に就任することになった。もう一人の首席客演指揮者は巨匠クリストフ・エッシェンバッハ。

ハンニガンはカナダ出身で、現代音楽の分野を中心に活躍。アルバム「クレイジー・ガール・クレイジー」は、昨年のグラミー賞の「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得するなど活躍が続いている。

指揮者として過去いくつかのオーケストラを指揮した経験を持ち、「クレイジー・ガール・クレイジー」でも、歌うだけでなく指揮も担当していたが、著名なオーケストラの定期的なポストに就任するのは初めて、という。

関連記事

  1. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールが閉幕

  2. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  3. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  4. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  6. 訃報 〓 アンソニー・ペイン(84)英国の作曲家

  7. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  8. パリ発 〓 アンサンブル・アンテルコンタンポランの次期音楽監督にピエール・ブリューズ

  9. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  10. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  12. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  13. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  14. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  15. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。