ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

2022/05/26

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団(New York Philharmonic)が5月20日から24日にかけてドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演、新型コロナの世界的流行以来初めてとなる海外公演を行った、首席指揮者のヤープ・ファン・ズヴェーデン(Jaap van Zweden)と行う初のヨーロッパ・ツアーともなった。

客演した音楽祭は、バルト海にあって西側がドイツ領、東側がポーランド領というウーゼドム島のドイツ側で行われている音楽祭。創設は1994年で、毎年9月後半から10月上旬にかけて3週間行われている。

今回は特別公演で、ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムター、バリトンのトーマス・ハンプソン、ピアノのヤン・リシエツキをソリストに迎えた計3回のオーケストラ・コンサートと2回の室内楽コンサートが行われ、約5,400人の来場者があったという。

写真:Usedomer Musikfestival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 日本フィルの次期首席指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  2. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  3. ベルリン発 〓 ベルリン放送響の首席客演指揮者にカリーナ・カネラキス

  4. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  8. ロサンゼルス発 〓 マリア・カラスを演じたアンジェリーナ・ジョリー、「ゴールデン・グローブ」賞の主演女優賞の受賞逃す

  9. リマ発 〓 テノールのフアン・ディエゴ・フローレスが自身のレーベルを起ち上げ

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  11. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  12. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  13. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  14. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  15. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウがリベンジへ、来年5月に「マーラー・フェスティバル」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。