ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

2022/05/26

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団(New York Philharmonic)が5月20日から24日にかけてドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演、新型コロナの世界的流行以来初めてとなる海外公演を行った、首席指揮者のヤープ・ファン・ズヴェーデン(Jaap van Zweden)と行う初のヨーロッパ・ツアーともなった。

客演した音楽祭は、バルト海にあって西側がドイツ領、東側がポーランド領というウーゼドム島のドイツ側で行われている音楽祭。創設は1994年で、毎年9月後半から10月上旬にかけて3週間行われている。

今回は特別公演で、ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムター、バリトンのトーマス・ハンプソン、ピアノのヤン・リシエツキをソリストに迎えた計3回のオーケストラ・コンサートと2回の室内楽コンサートが行われ、約5,400人の来場者があったという。

写真:Usedomer Musikfestival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ゲッティンゲン・ヘンデル音楽祭 〓 次期音楽監督にジョージ・ペトロウ

  2. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  3. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  4. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  6. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  7. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  8. ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

  9. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  10. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  11. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  12. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  13. 東京発 〓 新国立劇場がオペラの芸術監督の大野和士との契約を延長

  14. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  15. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。