ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

2022/05/26

ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団(New York Philharmonic)が5月20日から24日にかけてドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演、新型コロナの世界的流行以来初めてとなる海外公演を行った、首席指揮者のヤープ・ファン・ズヴェーデン(Jaap van Zweden)と行う初のヨーロッパ・ツアーともなった。

客演した音楽祭は、バルト海にあって西側がドイツ領、東側がポーランド領というウーゼドム島のドイツ側で行われている音楽祭。創設は1994年で、毎年9月後半から10月上旬にかけて3週間行われている。

今回は特別公演で、ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムター、バリトンのトーマス・ハンプソン、ピアノのヤン・リシエツキをソリストに迎えた計3回のオーケストラ・コンサートと2回の室内楽コンサートが行われ、約5,400人の来場者があったという。

写真:Usedomer Musikfestival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  2. 広島発 〓 広島響の次期音楽監督にクリスティアン・アルミンク

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  4. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  5. ワイマール発 〓 演出家のアンドレア・モーゼスがワイマール国民劇場のオペラ監督に

  6. サンクト・ペテルブルク発 〓 セーゲルスタムがサンクトペテルブルク響の首席客演指揮者に

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  8. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  9. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  10. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルも入場時のワクチン接種証明の提示、マスク着用義務付け。シカゴも追随

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  12. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  13. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  14. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  15. エッセン発 〓 エッセン州がアールト音楽劇場の専属歌手三人に「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。