ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

2019/10/24

ロサンゼルスを拠点に活躍するカルダー四重奏団(Calder Quartet)のメンバーが交代した。退団するのは第2ヴァイオリンのアンドリュー・バルブルック(Andrew Bulbrook)。後任にテレザ・スタニスラフ(Tereza Stanislav)が加わる。メンバーが交代するのは初めて。

四重奏団は1998年、南カリフォルニア大学出身者によって創設された。その名は、アメリカの彫刻家アレクサンダー・カルダー(Alexander Calder)から取られている。スタニスラフは現在、ロサンゼルス室内管弦楽団のアシスタント・コンサートマスター。「チェンバーミュージック・ナパバレー」のオープニングを飾る11月14日のコンサートが初お目見えになるという。

写真:www.facebook.com/calderquartet / austin hargrave

関連記事

  1. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  2. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  4. ベルリン発 〓 ウクライナのオデッサ・フィルがベルリン音楽祭に出演

  5. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  7. ニューヨーク発 〓 グスターボ・ドゥダメルが2026年からニューヨーク・フィルの音楽監督・芸術監督に

  8. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

  9. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇院が新制作の《トゥーランドット》を無料ストリーミング

  11. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  12. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  13. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  14. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。