ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

2019/10/24

ロサンゼルスを拠点に活躍するカルダー四重奏団(Calder Quartet)のメンバーが交代した。退団するのは第2ヴァイオリンのアンドリュー・バルブルック(Andrew Bulbrook)。後任にテレザ・スタニスラフ(Tereza Stanislav)が加わる。メンバーが交代するのは初めて。

四重奏団は1998年、南カリフォルニア大学出身者によって創設された。その名は、アメリカの彫刻家アレクサンダー・カルダー(Alexander Calder)から取られている。スタニスラフは現在、ロサンゼルス室内管弦楽団のアシスタント・コンサートマスター。「チェンバーミュージック・ナパバレー」のオープニングを飾る11月14日のコンサートが初お目見えになるという。

写真:www.facebook.com/calderquartet / austin hargrave

関連記事

  1. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  2. ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが音楽監督を務めるスイス・ロマンド管と契約更改、任期を2026年まで延長

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. 東京発 〓 都響が2026年4月からの新体制を発表。大野和士が音楽監督を退任、首席指揮者にフィンランドのペッカ・クーシスト

  5. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの次期首席指揮者にエドワード・ガードナー

  6. ボーンマス発 〓 指揮者のキリル・カラビッツが来夏でボーンマス響の首席指揮者を退任

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  8. 訃報 〓 韓中傑(97)中国の指揮者

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロンドン発 〓 ヘンデルの旧居が来年5月、リニューアル・オープン

  11. アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

  12. アテネ発 〓 国立歌劇場がオッフェンバック《ホフマン物語》をギリシャ初演へ

  13. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが夏のボリショイ劇場バレエ団ロンドン公演をキャンセル

  15. ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。