ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

2019/10/24

ロサンゼルスを拠点に活躍するカルダー四重奏団(Calder Quartet)のメンバーが交代した。退団するのは第2ヴァイオリンのアンドリュー・バルブルック(Andrew Bulbrook)。後任にテレザ・スタニスラフ(Tereza Stanislav)が加わる。メンバーが交代するのは初めて。

四重奏団は1998年、南カリフォルニア大学出身者によって創設された。その名は、アメリカの彫刻家アレクサンダー・カルダー(Alexander Calder)から取られている。スタニスラフは現在、ロサンゼルス室内管弦楽団のアシスタント・コンサートマスター。「チェンバーミュージック・ナパバレー」のオープニングを飾る11月14日のコンサートが初お目見えになるという。

写真:www.facebook.com/calderquartet / austin hargrave

関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  2. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  3. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  4. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  5. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  6. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  7. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  8. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  9. ロンドン発 〓 「BBCプロムス」がこの夏の公演ラインナップを発表、「ラストナイト」の指揮はダリア・スタセヴスカ

  10. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  11. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  12. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  13. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  14. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  15. ストックホルム発 〓 エサ=ペッカ・サロネンが2024年の「ポーラー音楽賞」を受賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。