カトヴィツェ発 〓 ヨーロッパ最大のパイプ・オルガンが誕生、エサ=ペッカ・サロネンが自作のオルガン曲で祝福

2023/01/23

ポーランドのカトヴィツェで13日、ヨーロッパ最大とされるパイプ・オルガンがお披露目された。当日の特別演奏会は指揮者で作曲家としても活躍しているエサ=ペッカ・サロネン(Esa-Pekka Salonen)がポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団を指揮して、自作のオルガン協奏曲を世界初演した。

新しいオルガンが据え付けられたのは、オーケストラが本拠地にしている国立放送のコンサートホール(1,800席)。オルガンは高さ13メートル、幅9メートル、奥行き6メートルで、7,000本を超えるパイプと105のストップを持つ。

また、4つのマニュアルを搭載した一体型コンソールに加え、リモートのコンソールも備え、費用は約440万ユーロ(約6億2,000万円)。スロベニアのオルガン製作者アントン・シュクラブルが製作、5年以上掛かったという。

サロネンの作品は約25分で、カトヴィツェ交響楽団の他、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、フィンランド放送交響楽団、パリ管弦楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団、NDRエルブフィルハーモニー管弦楽団が共同で作曲を委嘱したという。

特別演奏会では、ラトヴィアのオルガン奏者イヴェタ・アプカルナが演奏を担当。これにルトスワフスキの交響曲第4番、バルトークの《中国の不思議な役人》というプログラムが組まれた。

写真:Narodowa Orkiestra Symfoniczna Polskiego Radia w Katowicach


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥーロン発 〓 トゥーロン歌劇場の音楽監督にヴィクトリアン・ヴァノステン

  2. 東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

  3. ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

  4. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  5. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  6. 訃報 〓 オトマール・ボルヴィツキー(90)ドイツのチェロ奏者、ベルリン・フィルの元首席奏者

  7. 訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

  8. ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

  9. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  10. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  12. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  13. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  14. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  15. ロンドン発 〓 英国政府が定例の新年叙勲者を発表、アントニオ・パッパーノらが叙勲

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。