東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

2021/04/09

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ(Fabio Luisi)を迎えると発表した。第2代の首席指揮者で、パーヴォ・ヤルヴィの後任。任期は2022/2023シーズンから3年。NHK交響楽団には過去7回客演している。

ルイージはイタリア・ジェノヴァ出身の62歳。2020/2021シーズンでチューリッヒ歌劇場の音楽監督を退任したところで、デンマーク国立交響楽団の音楽監督(2017-)、ダラス交響楽団(2020-)の音楽監督を務め、世界的な歌劇場、オーケストラに客演を重ねてきた。

写真:Teatro del Maggio


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  2. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  3. ジュネーブ発 〓 第75回「ジュネーヴ国際コンクール」のチェロ部門で、ドイツ在住の上野通明が優勝

  4. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  5. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  6. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  7. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居を博物館に

  8. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  10. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  12. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  13. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  14. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  15. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。