ストックホルム発 〓 ドロットニングホルム宮廷劇場が27日からヘンデル《アグリッピナ》をストリーミング配信

2023/01/28

スウェーデン・ストックホルムのドロットニングホルム宮廷劇場(Drottningholms slottsteater)が27日から、ヘンデル《アグリッピナ》のストリーミング配信を始めた。配信は日本時間27日午前3時からYouTubeのオペラ・ヴィジョンのチャンネルを通して行われ、7月27日まで視聴可能。

ドロットニングホルム宮廷劇場は18世紀に建てられた美しいロココ調の劇場で、ヨーロッパでも数少ないオリジナルの舞台装置をいまも使っていることで知られる。

配信されるプロダクションは2021年8月1日に上演されたもの。演出はスタファン・ヴァルデマー・ホルムで、指揮はこの1月から音楽監督に就任したイタリアの鍵盤楽器奏者で指揮者のフランチェスコ・コルティ。スウェーデンを代表するメゾ・ソプラノのアン・ハレンベリが主人公アグリッピナを演じている。

写真:Drottningholms slottsteater





関連記事

  1. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  2. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  3. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  4. 東京発 〓 新日本フィルが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  6. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  7. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  8. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  10. ベルリン発 〓 バレンボイム入院長引き、5月のウェスト=イースタン・ディヴァン管のツアーの指揮をキャンセル

  11. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  12. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  13. 訃報 〓 ルーゼン・グネス(80)トルコ出身のヴィオラ奏者

  14. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  15. バリャドリッド発 〓 カスティーリャ・イ・レオン響の次期首席指揮者にティエリー・フィッシャー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。