ウィーン発 〓 エリザーベト・レオンスカヤがモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリース

2021/11/07
【最終更新日】2021/11/09

「ワーナー・クラシックス」がエリザーベト・レオンスカヤ(Elisabeth Leonskaja)によるモーツァルトのピアノ・ソナタ全集をリリースすると発表した。レオンスカヤはグルジアのトビリシ生まれの75歳で、過去最高齢での全集リリースとなる。リリースは2022年2月の予定。

幼い頃からピアノを学び、トビリシの音楽学校で学んだ後、モスクワ音楽院に進んでヤコブ・ミルスタインに師事した。在学中の1964年、「ジョルジェ・エネスク国際コンクール」で優勝。「ロン=ティボー国際コンクール」や「エリザベート王妃国際音楽コンクール」で入賞を重ねた。

1978年、旧ソ連からウィーンに移住。翌年のザルツブルク音楽祭での成功で国際的名声を確立した。20世紀を代表するピアニストのスヴャトスラフ・リヒテルとの交友でも知られ、共演も重ねている。最近はシューベルトの作品の演奏に取り組み、2018年の来日時にはソナタ連続演奏会を行っている。

写真:ORF / Julia Wesely


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  2. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  3. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  4. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  5. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響も2020/2021シーズンをキャンセル

  6. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  7. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  8. ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

  9. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  10. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  11. 訃報 〓 グレアム・ヴィック(67)イギリスの演出家

  12. 訃報 〓 クリスティアーヌ・エダ=ピエール(88)フランスのソプラノ歌手

  13. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  14. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  15. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。