リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

2023/05/27

英国のリーズ国際ピアノ・コンクール(Leeds International Piano Competition)が会場の変更を発表した。2024年はこれまで使われてきたタウン・ホールで大規模な改修工事が行われるため、ブラッドフォードに会場を移して行われる。

ブラッドフォードはイングランド北部、リーズの西方15キロほどにある工業都市で、2025年の英国文化都市に決まっている。コンクールはセント・ジョージズ・ホールを使って行われる。

コンクールは2020年末に死去したファニー・ウォーターマンらによって1961年に創設。1963年に第1回を開催してから、3年に一度のペースで行われ、これまでラドゥ・ルプー、マレイ・ペライア、アンドラーシュ・シフ、内田光子、小川典子、ラルス・フォークトといったピアニストを輩出している。

写真:Leeds International Piano Competition


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  3. フィラデルフィア発 〓 マリン・オールソップがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  4. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  5. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ドレスデン発 〓 ティーレマンが復活祭時期に新しい音楽祭 !?

  9. ヴェルビエ発 〓 音楽祭が緊急救援基金起ち上げ、コロナ禍で苦境のフリー・アーティストに支援金

  10. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2024年の公演ラインナップを発表、テーマは「モーツァルトとサリエリ」

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  12. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

  14. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  15. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。