ロンドン発 〓 英国政府が定例の新年叙勲者を発表、アントニオ・パッパーノらが叙勲

2024/01/04

英国政府が昨年12月29日、2024年の新年叙勲者(New Year Honours)を発表した。2002年よりロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督を務め、2023/2024シーズンを最後に退任するアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)にはロイヤル・ヴィクトリア勲章に贈られた。

発表によると、音楽分野の叙勲では、作曲家のジュディス・ウィアー(Judith Weir)に大英帝国勲章デイム・コマンダー章(DBE)が贈られた。ウィアーはケンブリッジ生まれの69歳。2014年から女性初の「国王の音楽師範」を務めている。また、2018年から2023までイングリッシュ・ナショナル・オペラの総監督を務めたスチュアート・マーフィーに大英帝国勲章コマンダー章(CBE)が授与された。

その下の大英帝国勲章オフィサー章(OBE)を授与されたのは4人。ロンドン・ヘンデル音楽祭の音楽監督を務める鍵盤奏者・指揮者のローレンス・カミングス、スコティッシュ・ナショナル・オペラの総監督を務めるアレックス・リーダイク、ソプラノ歌手のキャロリン・サンプソン、ロイヤル・オペラ・ハウスの技術・制作・衣装監督を務めるエマ・ウィルソンに贈られている。

写真:Department for Education


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  2. クリーブランド発 〓 オーストリアの実業家がマーラーの交響曲第2番《復活》の自筆譜をクリーブランド管に寄贈

  3. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  4. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  5. ニューヨーク発 〓 モーストリー・モーツァルト・フェスティバルも開催中止

  6. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  7. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  8. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  9. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  10. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  12. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第1週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。