ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

2023/01/23

ロシアのウクライナへの武力侵攻1周年に当たる2月24日、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が特別演奏会を行うと発表した。音楽監督のヤニック・ネゼ=セガンが歌劇場オーケストラを指揮、モーツァルトのレクイエムとベートーベンの交響曲第5番を演奏する。

演奏会の開催に当たり、ピーター・ゲルブ総裁は「モーツァルトのレクイエムは、戦争の罪のない犠牲者を追悼するものであり、ベートーベンの第5番は、来るべき勝利への期待を込めたものです」と述べており、ウクライナ人ソリストを多数起用したいとしている。

写真:Metropolitan Opera


関連記事

  1. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  2. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  3. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  4. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  5. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  6. パリ発 〓 グスターボ・ドゥダメルがパリ国立オペラの音楽監督に

  7. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  8. シカゴ発 〓 リリック・オペラが音楽監督のエンリケ・マッツォーラとの契約を延長

  9. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  10. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  11. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  12. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  13. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  14. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  15. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。