ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

2023/01/23

ロシアのウクライナへの武力侵攻1周年に当たる2月24日、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(Metropolitan Opera)が特別演奏会を行うと発表した。音楽監督のヤニック・ネゼ=セガンが歌劇場オーケストラを指揮、モーツァルトのレクイエムとベートーベンの交響曲第5番を演奏する。

演奏会の開催に当たり、ピーター・ゲルブ総裁は「モーツァルトのレクイエムは、戦争の罪のない犠牲者を追悼するものであり、ベートーベンの第5番は、来るべき勝利への期待を込めたものです」と述べており、ウクライナ人ソリストを多数起用したいとしている。

写真:Metropolitan Opera


関連記事

  1. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  3. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  4. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  5. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  6. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  7. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  8. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  9. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  10. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  11. ベルリン発 〓 復帰したブロムシュテットがベルリン・フィルの指揮台に。コンサートはストリーミング配信へ

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  13. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場のマイヤー総裁が「ドミンゴとの契約を履行」

  15. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。