シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

2022/12/19

オーストラリア国立オペラ「オペラ・オーストラリア」が空席の芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス(Jo Davies)を迎えると発表した。2009年からその任にあり、今年10月に突然辞任したリンドン・テラッチーニの後任で、任期は2023年11月から。

デイヴィスは英国カーディフ生まれの52歳。今年で創立66年を迎えるオペラは昨年末、フィオナ・アランが女性として初めて最高経営責任者に就任、デイヴィスも初の女性芸術監督となる。

デイヴィスは、アメリカン・ミュージカル・アンド・ドラマティック・アカデミーでミュージカル歌手としての訓練を受けた後、演出家に転身。ロイヤル・オペラを始めとする英国のオペラ・カンパニー、また、米国のオペラ団体で数多くの演出を手掛けている。

写真:DR


関連記事

  1. 訃報 〓 オシアン・グウィン・エリス(92)英国のハーピスト

  2. ウィーン発 〓 ウィーン放送響の首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  3. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  4. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  5. ブリスベン発 〓 クイーンズランド交響楽団の次期首席指揮者にヨハネス・フリッチュ

  6. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  7. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  8. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  9. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  10. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  11. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  15. マドリード発 〓 ケント・ナガノがスペイン国立管の首席指揮者兼芸術監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。