シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

2024/04/17

ドイツの指揮者コルネリウス・マイスター(Cornelius Meister)がシュトゥットガルト州立劇場の音楽総監督を契約が切れる2026年で退任することを明らかにした。

現地での報道をまとめると、オーケストラの処遇をめぐり、芸術監督のヴィクトル・ショーナーとの間に路線対立があるという。マイスターは2018年からその任にあり、2022年に契約を4年延長している。

マイスターはドイツ・ ハノーファー生まれの44歳。2005年に25歳の若さでハイデルベルク市立劇場の音楽総監督に就任。その後、ウィーン放送交響楽団の音楽監督・首席指揮者(2010-2018)を経て、シルヴァン・カンブルランの後を受けてシュトゥットガルトに活躍の場を移した。

2022年には、《トリスタンとイゾルデ》を指揮してバイロイト音楽祭にデビューする予定が、急きょ新型コロナウイルスに感染して降板したピエタリ・インキネンに代わって新制作のワーグナー《ニーベルングの指環》を指揮する大役を務めた。

写真:Staatsoper Stuttgart / Sebastian Mare


関連記事

  1. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  2. ベルリン発 〓 バレンボイム、80歳記念コンサートもキャンセル

  3. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  4. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  7. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  8. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  9. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  11. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  12. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席指揮者のエドワード・ガードナーとの契約を延長

  13. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  14. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  15. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。