リエージュ発 〓 フランスの指揮者リオネル・ブランギエがリエージュ王立フィルの次期音楽監督に

2024/01/24

ベルギーのリエージュ王立フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre Philharmonique Royal de Liège)が次期音楽監督にフランスの指揮者リオネル・ブランギエ(Lionel Bringuier)を迎えると発表した。2019年からその任にあるゲルゲイ・マダラシュの後任で、任期は2025/2026シーズンから。

ブランギエはニースの音楽一家に生まれた37歳。ニース音楽院、パリの国立高等音楽院でチェロと指揮を学び、2005年の「ブザンソン国際若手指揮者コンクール」で優勝。パリ管弦楽団のアシスタント指揮者として指揮活動をスタートさせた。

その後、スペインのカスティーリャ・イ・レオン交響楽団の音楽監督(2009ー2012)、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の首席指揮者兼音楽監督(2014ー2018)などを歴任。昨年末にニース・フィルハーモニー管弦楽団(=ニース歌劇場管弦楽団)の首席指揮者に就任したばかり。

写真:Orchestre National de Lille / Boris Rogez


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  2. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  3. 訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

  4. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  5. ドルトムント発 〓 市の音楽総監督に指揮者のジョーダン・デ・スーザ

  6. インスブルック発 〓 アイナルス・ルビキスがインスブルック響の首席指揮者に

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  8. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  10. リエージュ発 〓 ベルギーのワロン王立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督兼首席指揮者を退任、名誉指揮者に

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  13. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」の年度賞発表、バッティストーニ &東京フィル、宮田大の録音も授賞

  14. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  15. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。