リエージュ発 〓 フランスの指揮者リオネル・ブランギエがリエージュ王立フィルの次期音楽監督に

2024/01/24

ベルギーのリエージュ王立フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre Philharmonique Royal de Liège)が次期音楽監督にフランスの指揮者リオネル・ブランギエ(Lionel Bringuier)を迎えると発表した。2019年からその任にあるゲルゲイ・マダラシュの後任で、任期は2025/2026シーズンから。

ブランギエはニースの音楽一家に生まれた37歳。ニース音楽院、パリの国立高等音楽院でチェロと指揮を学び、2005年の「ブザンソン国際若手指揮者コンクール」で優勝。パリ管弦楽団のアシスタント指揮者として指揮活動をスタートさせた。

その後、スペインのカスティーリャ・イ・レオン交響楽団の音楽監督(2009ー2012)、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の首席指揮者兼音楽監督(2014ー2018)などを歴任。昨年末にニース・フィルハーモニー管弦楽団(=ニース歌劇場管弦楽団)の首席指揮者に就任したばかり。

写真:Orchestre National de Lille / Boris Rogez


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場のペレイラ総裁が突然の辞任、横領問われて「気力失った」

  2. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  3. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  4. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  5. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  6. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  7. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  8. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  11. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  12. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  13. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  14. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管のコンサートマスター、リヴィウ・プルナルが今シーズン限りで退団

  15. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。