ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

2024/04/21

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の通り。州立劇場は先日、音楽総監督のステファン・ジリアス(Stephan Zilias)との契約を延長したばかりで、任期は今回の契約延長で2025/2026シーズン終了まで伸びる。

また、昨年2023年8月から、熊倉優(Masaru Kumakura)が第2カペルマイスターに就任、新シーズンに新制作の2作品の指揮を任される。熊倉は1992年、東京生まれ。桐朋学園大学(作曲専攻)卒業及び同研究科修了。2021年からドイツに拠点を移し、ハンブルク州立歌劇場で音楽総監督を務めるケント・ナガノのアシスタントを務めていた。

フィリップ・グラス《サティアグラハ》
9月6日-10月31日
[演出]ダニエル・クレーマー
[指揮]熊倉優

レオンカヴァッロ《道化師》
10月25日ー2025年1月19日
[演出]ディルク・シュメディング
[指揮]熊倉優

ジョン・カンダー《シカゴ》
2024年12月6日ー2025年6月20日
[演出]フェリックス・ザイラー
[指揮]ピョートル・ヤウォルスキ

ミヒャエル・ヴェルトミュラー《Israel in Munchen》
1月25日ー2月27日
[演出]リディア・スタイアー
[指揮]ティトゥス・エンゲル

ピアソラ《ブエノスアイレスのマリア》
3月21日ー5月6日
[演出]アムナ・シャダド
[指揮]ピョートル・ヤウォルスキ

マルティヌー《ギリシャの受難劇》
4月11日ー5月11日
[演出]バルボラ・ホラコヴァー・ジョリー
[指揮]ステファン・ジリアス

リヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》
5月17日ー6月8日
[演出]クリスティアン・シュトゥックル
[指揮]ステファン・ジリアス


写真:Staatsoper Hannover


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルン発 〓 スイスは1,000人以上のイベントを禁止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  3. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

  5. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  6. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  7. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  9. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  10. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  11. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  12. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団が中国公演を中止

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  14. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。