訃報 〓 マディ・メスプレ(89)フランスのソプラノ歌手

2020/06/01
【最終更新日】2023/02/16

20世紀フランスを代表するソプラノの歌手の一人、マディ・メスプレ(Mady Mesplé)が5月30日、生まれ故郷のトゥールーズでなくなった。89歳だった。高音部で声を転がすように歌うコロラトゥーラ歌手として一世を風靡した。

歌手デビューは1953年で、リエージュでドリーブの《ラクメ》に出演した。その後、著名な歌劇場に次々にデビューし、1970年代、80年代はオペラ、コンサートへの出演が年間150回を数えたという。

コロラトゥーラの技巧に加え、リリック・ソプラノらしい透明感と若々しさを感じさせる声が特徴。当たり役のラクメの他、オランピア、ジュリエット、連隊の娘などを持ち役にした。録音も数多く残し、ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)のTVCMなどでも活躍した。

パリのエコール・ノルマル音楽院の声楽科教授(1985-1990)など、教育者としても活躍。「日仏音楽友の会」の発起人にも名を連ね、京都フランス音楽アカデミーの2006年度招待教授にも任命されるなど、親日家としても知られている。


写真:Warner








関連記事

  1. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  2. ストラスブール発 〓 ラン国立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ブリュッセル発 〓 モネ劇場の新しい《ニーベルングの指環》全4部作上演で演出家が交代、ロメオ・カステルッチからピエール・アウディへ

  4. 東京発 〓 東京交響楽団のコンサートマスターに小林壱成

  5. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  6. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  7. バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

  8. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフが背中の手術のため、1ヶ月あまり指揮活動を休止

  9. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  10. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  11. ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  14. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  15. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。