チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

2022/12/09

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(Tonhalle Orchester Zürich)が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)との契約を延長した。ヤルヴィは2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2029年7月まで延びる。

パーヴォは1962年、エストニア・タリン生まれの59歳。指揮者のネーメ・ヤルヴィに従って渡米、カーティス音楽院で学び、ロサンジェルスでレナード・バーンスタインの薫陶を受けた。1994年にスウェーデンのマルメ交響楽団(1994-1997)の首席指揮者に就任したのを皮切りに、早くから国際的な活躍を続けてきた。

2004年からドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメンの芸術監督を務めている他、これまでにドイツ・フランクフルトのhr交響楽団(2006-2014)、パリ管弦楽団(2010-2016)の首席指揮者を歴任。日本でも、2015年から2022年にかけてNHK交響楽団の首席指揮者を務め、現在は名誉指揮者。

写真:Tonhalle Orchester Zürich


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  2. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  3. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  4. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラの新制作《ピーター・グライムズ》、新型コロナで初日を3月6日に延期

  6. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  7. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  8. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  9. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  10. ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

  11. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが7月末までの公演をすべてキャンセル

  12. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  13. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  15. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。