チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

2022/12/09

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団(Tonhalle Orchester Zürich)が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)との契約を延長した。ヤルヴィは2019/2020シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2029年7月まで延びる。

パーヴォは1962年、エストニア・タリン生まれの59歳。指揮者のネーメ・ヤルヴィに従って渡米、カーティス音楽院で学び、ロサンジェルスでレナード・バーンスタインの薫陶を受けた。1994年にスウェーデンのマルメ交響楽団(1994-1997)の首席指揮者に就任したのを皮切りに、早くから国際的な活躍を続けてきた。

2004年からドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメンの芸術監督を務めている他、これまでにドイツ・フランクフルトのhr交響楽団(2006-2014)、パリ管弦楽団(2010-2016)の首席指揮者を歴任。日本でも、2015年から2022年にかけてNHK交響楽団の首席指揮者を務め、現在は名誉指揮者。

写真:Tonhalle Orchester Zürich


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  3. 訃報 〓 カルロ・フランチ(91)イタリアの指揮者

  4. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の首席客演指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  5. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  6. ロンドン発 〓 空席だったングリッシュ・ナショナル・オペラの音楽監督にアンドレ・デ・リッダー

  7. バンベルグ発 〓 ヤクブ・フルシャがバンベルグ交響楽団との契約を延長

  8. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒはワクチン証明か、その場での検査陰性で入場可

  10. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  11. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  12. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2024年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  14. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  15. ワルシャワ発 〓 ポーランド国立オペラの次期総監督に世界的な舞台デザイナーのボリス・クドリチカ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。