シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

2019/08/04
【最終更新日】2023/11/17

米国のホルン奏者デヴィッド・クーパー(David Cooper)がシカゴ交響楽団の首席奏者に就任した。クーパーは2016年末のオーディションを経て、2010年から空席になっていたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者に就任したが、1年余りで突然退団した。

クーパーはカーティス音楽院を卒業後、2011年にダラス交響楽団に第3ホルンとして入団、2013年から首席ホルンを務めていた。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団退団後は古巣のダラス交響楽団に復帰していたが、今回の移籍でダラス交響楽団は退団するという。

シカゴ交響楽団には2018/2019シーズンもゲスト奏者として客演しており、音楽監督のリッカルド・ムーティやベルナルト・ハイティンクのコンサートで首席ホルンを務めている。この6月、名古屋フィルハーモニー交響楽団に客演してグリエールの《ホルン協奏曲》を演奏、日本でも健在ぶりを披露していた。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. ブラウンシュヴァイク発 〓 州立劇場が《蝶々夫人》のポスター・デザインを変更、旭日旗を連想させるという抗議受け

  2. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  3. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  4. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  5. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  6. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  7. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  8. リンツ発 〓 リンツ・ブルックナー管弦楽団の首席客演指揮者にリトアニア出身の若手女流指揮者ギールデ・シュレカイテ

  9. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  10. 東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

  11. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2020/2021シーズンをキャンセル、178年で初

  13. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  14. ヴィースバーデン発 〓 ヘッセン州立劇場の音楽総監督に英国の指揮者レオ・マクフォール

  15. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。