ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

2022/01/20

映画音楽界の大巨匠ジョン・ウィリアムズ(John Williams)が2月8日に90歳を迎える。それに先立つ4日、昨年10月にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮したライブ・アルバムがリリースされる他、ワシントンのケネディ・センターでは6月22日から24日にかけて3日間のフェスティバルが行われる。

ウィリアムズはスティーブン・スピルバーグ監督作品を中心に数多くの映画音楽を手掛けてきたハリウッド映画音楽のレジェンド。グラミー賞受賞25回、アカデミー賞受賞5回、エミー賞5回、ゴールデン・グローブ賞4回の受賞歴を誇る。一昨年はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に指揮者デビュー、そのライブ盤は世界的な大ヒットを記録、2020年に最も売れたクラシック・アルバムとなった。

今回のベルリン盤は昨年10月14日から16日に行われたコンサートを収録したもの。「スーパーマン・マーチ」や「王座の間とエンドタイトル」、1984年のロサンゼルス・オリンピックのテーマ曲「オリンピック・ファンファーレとテーマ」といったウィーン盤には収録されていない曲が収録されている。

写真:Deutsche Grammophon


関連記事

  1. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  2. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  3. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  6. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  8. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  9. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  11. パリ発 〓 ロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールのピアノ部門で日本人が1、2位独占

  12. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  13. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  14. ポートランド発 〓 オレゴン響も楽団員と指揮者全員をレイオフ

  15. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響の首席指揮者にマティアス・ピンチャー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。