ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

2020/02/16

スペインの指揮者グスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)が首席指揮者を務めるルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre Philharmonique du Luxembourg)との契約を延長した。ヒメノは2015年から首席指揮者を務めており、契約更改で任期は2025年まで延びる。

ヒメノは1976年、スペイン・バレンシアの生まれ。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、アムステルダム音楽院で指揮を学び、マリス・ヤンソンス、ベルナルト・ハイティンクの副指揮などを務めた。2020/21シーズンからはカナダのトロント交響楽団の音楽監督も務めている。

写真:Orchestre Philharmonique du Luxembourg


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  2. 訃報 〓 ブラムウェル・トーヴィー(69)英国の指揮者

  3. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  4. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  6. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  7. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  8. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  9. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  10. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  11. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  12. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが音楽監督のマルタ・ガルドリンスカとの契約を延長

  13. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  14. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  15. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。