訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

2018/08/23
【最終更新日】2023/02/06

ホールの音響設計の世界的パイオニア、永田穂(ながた・みのる)が8月7日に亡くなった。享年93歳。後日、「お別れの会」が行われる。

1925年(昭和元年)4月、福岡県生まれ。1949年、東京大学第一工学部計測工学科を卒業してNHKに入局。技術研究所音響研究部で建築音響関係の業務を担当。西ドイツ留学を経て、音響研究部の主管、部長を歴任した。

1971年にNHKを退職、1974年に「永田穂建築音響設計」を設立してホールの音響設計の草分けとして国内外のさまざまなホールの“響”を創り上げた。

音響設計を手掛けたホールには、サントリーホール、札幌コンサートホール(Kitara)、ハーモニーホールふくい、すみだトリフォニーホール、北九州市立響ホール、東京芸術劇場大ホール、上野学園石橋メモリアル新ホール、紀尾井ホール、トッパンホール、水戸芸術館コンサートホールATMなど、国内外に多数ある。

写真:永田音響設計

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  2. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  3. レイキャビク発 〓 ワーグナー《ワルキューレ》のアイスランド初演がお流れに

  4. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  5. アブダビ発 〓 イスラエル・フィルがアラブ首長国連邦を訪問、歴史的コンサート

  6. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  7. 訃報 〓 ジークフリート・クルツ(92)ドイツの指揮者

  8. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  9. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  10. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  11. ウィーン発 〓 ポリーニが10ヵ月ぶりに現場復帰

  12. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  13. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  14. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  15. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。