訃報 〓 永田穂(93)コンサート・ホールの音響設計の世界的パイオニア

2018/08/23
【最終更新日】2023/02/06

ホールの音響設計の世界的パイオニア、永田穂(ながた・みのる)が8月7日に亡くなった。享年93歳。後日、「お別れの会」が行われる。

1925年(昭和元年)4月、福岡県生まれ。1949年、東京大学第一工学部計測工学科を卒業してNHKに入局。技術研究所音響研究部で建築音響関係の業務を担当。西ドイツ留学を経て、音響研究部の主管、部長を歴任した。

1971年にNHKを退職、1974年に「永田穂建築音響設計」を設立してホールの音響設計の草分けとして国内外のさまざまなホールの“響”を創り上げた。

音響設計を手掛けたホールには、サントリーホール、札幌コンサートホール(Kitara)、ハーモニーホールふくい、すみだトリフォニーホール、北九州市立響ホール、東京芸術劇場大ホール、上野学園石橋メモリアル新ホール、紀尾井ホール、トッパンホール、水戸芸術館コンサートホールATMなど、国内外に多数ある。

写真:永田音響設計

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  3. ハノーファー発 〓 州立劇場が音楽総監督のステファン・ジリアスとの契約を延長

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《イェヌーファ》をライブ・ストリーミング

  5. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  6. マインツ発 〓 2022年の「ロベルト・シューマン賞」はハインツ・ホリガーに

  7. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  8. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  9. ベルゲン発 〓 ペトレンコ、ベルゲン・フィルのコンサートを「深刻な健康問題」でキャンセル

  10. フィラデルフィア発 〓 シカゴ響の首席トランペットがフィラデルフィア管に電撃移籍

  11. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  12. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  13. グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長

  14. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  15. 訃報 〓 イヴァン・モズゴヴェンコ(97)ロシアのクラリネット奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。