タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

2022/09/22

フィンランドのタンペレ・フィルハーモニー管弦楽団(Tampere Philharmonic Orchestra)が首席指揮者に英国の指揮者マシュー・ホールズ(Matthew Halls)を迎えると発表した。2014年からその任にあったサントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali)の後任で、任期は2023/2024シーズンから。

ホールズはチェンバロ奏者として英国古楽界のリーダーの一人で、英国のキングズ・コンソート、米国のアメリカのオレゴン・バッハ音楽祭の音楽監督を歴任。その後、指揮者として活躍の場を急速に広げ、欧米のさまざまなオーケストラに客演を続けており、マーラーから現代音楽までレパートリーの幅を大きく広げている。

タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団には今年初めに初めて客演。この10月には、ブルックナーの交響曲第7番、セバスチャン・ファーゲルルンドのチェロ協奏曲を改めて指揮する。

写真:Handel and Haydn Society / Sam Brewer


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  3. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  4. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  5. ロサンゼルス発 〓 第62回「グラミー賞」決まる

  6. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  7. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  8. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  9. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  10. ルツェルン発 〓 ルツェルン響の次期首席指揮者にミヒャエル・ザンデルリング

  11. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  12. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  13. ニューヨーク発 〓 ズヴェーデンが2023/2024シーズンでニューヨーク・フィルの音楽監督を退任

  14. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  15. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの首席ホルンに20歳のアンネマリー・フェデーレ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。