ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

2023/10/17

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が指揮者のクリスチャン・ティーレマン(Christian Thielemann)に名誉団員の称号を贈ると発表した。伝達式は10月14日のリヒャルト・シュトラウス《影のない女》の公演終了後に行われ、テレジア・ニーダミュラー文化スポーツ大臣から伝達された。

ティーレマンは1987年、ベルリン生まれの64歳。国立歌劇場デビューは1987年で、モーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮した。以後、ワーグナー作品を中心に指揮しており、《ニーベルングの指環》全4部作をはじめ、《トリスタンとイゾルデ》と《ニュルンベルクのマイスタージンガー》、《パルジファル》を指揮している。

また、それ以外では、ヴェルディ《椿姫》、モーツァルト《フィガロの結婚》を指揮。2019年には国立歌劇場150周年記念公演だった《影のない女》を指揮しており、14日の公演で国立歌劇場での指揮は59回目という。ティーレマンは最近、オーストリア音楽劇場賞の「最優秀音楽監督賞」を受賞した。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  2. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  3. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《ファウスト》をストリーミング

  5. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  6. 香港発 〓 香港フィルが日本、韓国ツアーを中止

  7. 訃報 〓 イングリッド・ヘブラー(93)オーストリア出身のピアニスト

  8. オビエド発 〓 スペインのアストゥリアス公国州響の音楽監督にポルトガルの指揮者ヌーノ・コエーリョ

  9. バイロイト発 〓 ワーグナー博物館の地下保管庫に水、4000冊を超える書籍が水浸しに

  10. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  11. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  12. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  13. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  14. エッセン発 〓 ドイツの老舗音楽月刊誌「フォノ・フォルム」廃刊へ

  15. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。