ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

2020/03/04

指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)とテノール歌手のヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)に3月3日、王立音楽院(Royal College of Music)から名誉博士号が授与された。

また、王立音楽院は今回、新たに3人をフェローに加えた。新メンバーは以下の3人。

 ・マーティン・ブラビンズ(Martyn Brabbins, イングリッシュ・ナショナル・オペラ音楽監督)
 ・デビー・ワイズマン(Debbie Wiseman, グラミー賞ノミネート作曲家)
 ・レイチェル・ポートマン(Rachel Portman, 女性として初のアカデミー賞の作曲賞を受賞)

写真:Royal College of Music

関連記事

  1. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  2. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  3. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  4. マドリッド発 〓 RTVE交響楽団の次期首席指揮者・音楽監督にクリストフ・ケーニヒ

  5. トロント発 〓 カナダ国立バレエ団が元バレリーナのマリア・セレツカヤを常任指揮者に

  6. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  7. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアンドレア・オビソ

  8. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  9. バーデン=バーデン発 〓 来年の復活祭音楽祭のオペラはチャイコフスキー《マゼッパ》

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  14. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  15. シュタイアー発 〓 「オーストリア音楽劇場賞」の最優秀指揮者にフランツ・ウェルザー=メスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。