ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

2020/03/04

指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)とテノール歌手のヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)に3月3日、王立音楽院(Royal College of Music)から名誉博士号が授与された。

また、王立音楽院は今回、新たに3人をフェローに加えた。新メンバーは以下の3人。

 ・マーティン・ブラビンズ(Martyn Brabbins, イングリッシュ・ナショナル・オペラ音楽監督)
 ・デビー・ワイズマン(Debbie Wiseman, グラミー賞ノミネート作曲家)
 ・レイチェル・ポートマン(Rachel Portman, 女性として初のアカデミー賞の作曲賞を受賞)

写真:Royal College of Music

関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 バッハ音楽祭が開催断念を発表

  2. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  3. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  4. 東京発 〓 新国立劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  6. アントワープ発 〓 アントワープ響の首席指揮者エリム・チャンが2023/2024シーズンをもって退任

  7. ミラノ発 〓 スカラ座総裁にウィーン国立歌劇場総裁のドミニク・マイヤー

  8. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラ・バレエの次期音楽監督にエドワード・ガードナー

  9. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  10. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  11. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  12. フィレンツェ発 〓 メータ夫妻がフィレンツェ歌劇場に100万ドル分の「テスラ社」の株式を寄付

  13. ボルチモア発 〓 マリン・オールソップがシーズン終了をもってボルティモア響の音楽監督を退任

  14. ロンドン発 〓 フレミングが英国でもミュージカル・デビュー

  15. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。