ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

2020/03/04

指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)とテノール歌手のヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)に3月3日、王立音楽院(Royal College of Music)から名誉博士号が授与された。

また、王立音楽院は今回、新たに3人をフェローに加えた。新メンバーは以下の3人。

 ・マーティン・ブラビンズ(Martyn Brabbins, イングリッシュ・ナショナル・オペラ音楽監督)
 ・デビー・ワイズマン(Debbie Wiseman, グラミー賞ノミネート作曲家)
 ・レイチェル・ポートマン(Rachel Portman, 女性として初のアカデミー賞の作曲賞を受賞)

写真:Royal College of Music

関連記事

  1. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が新シーズンから有料のデジタル・プラットフォームを起ち上げ

  2. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  3. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  4. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  5. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  6. ミュンヘン発 〓 ミュンヘンに新ホール、バイエルン放送交響楽団の本拠地に

  7. シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

  8. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  9. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  10. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  11. ノールショピング発 〓 ノールショピング交響楽団の首席指揮者兼芸術顧問にカール・ハインツ・シュテフェンス

  12. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  13. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  14. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  15. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。