ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

2020/03/04

指揮者のアントニオ・パッパーノ(Antonio Pappano)とテノール歌手のヨナス・カウフマン(Jonas Kaufmann)に3月3日、王立音楽院(Royal College of Music)から名誉博士号が授与された。

また、王立音楽院は今回、新たに3人をフェローに加えた。新メンバーは以下の3人。

 ・マーティン・ブラビンズ(Martyn Brabbins, イングリッシュ・ナショナル・オペラ音楽監督)
 ・デビー・ワイズマン(Debbie Wiseman, グラミー賞ノミネート作曲家)
 ・レイチェル・ポートマン(Rachel Portman, 女性として初のアカデミー賞の作曲賞を受賞)

写真:Royal College of Music

関連記事

  1. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 指揮者のダニエル・バレンボイムが脊椎手術、2月いっぱい休養

  4. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  5. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  6. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  7. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  8. ロンドン発 〓 苦境に立つ夏の音楽祭、さらに二つのオペラ・フェスティバルが開催断念

  9. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  10. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  11. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  12. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  13. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  14. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  15. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。