ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

2021/10/09

ベートーヴェンが構想していたとされる交響曲第10番が10月9日、作曲家の生地ドイツのボンでディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管弦楽団(Beethoven Orchester Bonn)によって世界初演される。当初は作曲者の生誕250年を記念するイベントの一つとして企画されたが、新型コロナウイルスの世界的流行で延期されていた。

演奏されるのは、作曲者自身が残したスケッチを元にAI(人工知能)の力を借りて仕上げられた作品。音楽学者のマティアス・レーダーを中心としたチームがベートーヴェンの作曲スタイル、作曲家の発想の癖などを解析。それらをAIに学習させて生まれてきた音楽を、オーストリアの作曲家ウォルター・ヴェルソワが仕上げて完成させたという。

写真:Beethoven Orchester Bonn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  2. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  3. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  4. 台北発 〓 準・メルクルが台湾の国家交響楽団の芸術顧問に

  5. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  6. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響が2020年のすべての公演をキャンセル

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  8. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  9. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク復活祭音楽祭が過去の公演をストリーミング配信

  10. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  11. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  12. ウィーン発 〓 シェーンブルン宮殿のサマー・ナイト・コンサートを9月に延期、ウィーン・フィル

  13. ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

  14. 訃報 〓 ヴォルフガング・リーム(72)ドイツの作曲家

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。