ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

2021/10/09

ベートーヴェンが構想していたとされる交響曲第10番が10月9日、作曲家の生地ドイツのボンでディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管弦楽団(Beethoven Orchester Bonn)によって世界初演される。当初は作曲者の生誕250年を記念するイベントの一つとして企画されたが、新型コロナウイルスの世界的流行で延期されていた。

演奏されるのは、作曲者自身が残したスケッチを元にAI(人工知能)の力を借りて仕上げられた作品。音楽学者のマティアス・レーダーを中心としたチームがベートーヴェンの作曲スタイル、作曲家の発想の癖などを解析。それらをAIに学習させて生まれてきた音楽を、オーストリアの作曲家ウォルター・ヴェルソワが仕上げて完成させたという。

写真:Beethoven Orchester Bonn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  2. エルサレム発 〓 イスラエルで新型ウイルスの感染再拡大、エルサレム室内楽音楽祭中止へ

  3. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  4. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  5. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  6. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  7. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  8. 東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

  9. オーフス発 〓 デンマーク国立歌劇場が音楽監督のクリストファー・リヒテンシュタインとの契約を延長

  10. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  11. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  12. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 音楽祭の「ポートレート・アーティスト」エレーヌ・グリモーが旅行制限で出演出来ず

  13. シュヴェービッシュ・グミュント発 〓 ジョシュア・リフキンにヨーロッパ教会音楽賞

  14. 訃報 〓 ハンスゲオルグ・シュマイザー(63)オーストリアのフルート奏者

  15. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。