ケルン発 〓 ケルン放送管の次期首席指揮者にアイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー

2024/04/14

ドイツのケルン放送管弦楽団(WDR Funkhausorchester Köln)が次期首席指揮者に、アイルランドの指揮者デヴィッド・ブロフィー(David Brophy)を迎えると発表した。ケルン放送管は、ケルンに本拠地を置く、西部ドイツ放送(WDR)所属の2つのオーケストラのうちの1つ。2021/2022シーズンからその任にあるフランク・シュトローベルの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

ブロフィーはアイルランドの首都ダブリン生まれの51歳。トリニティ・カレッジ・ダブリンとダブリン工科音楽大学で学び、2007年からRTÉ(アイルランド放送協会)コンサート・オーケストラの首席指揮者を長く務め、2011年にはダブリンのコンベンション・センターでエリザベス女王のアイルランド国賓訪問セレモニーを指揮している。

写真:RTÉ Concert Orchestra


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長がゲルギエフを解職

  2. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  3. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  4. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  5. ワシントン発 〓 ケネディー・センターがナショナル響の楽団員をレイオフ

  6. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  7. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  8. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  9. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  10. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2022年の「ニューイヤー・コンサート」プログラムを発表

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。