ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

2022/06/27

スウェーデンの指揮者で、指揮者界の最長老ヘルベルト・ブロムシュテット(Herbert Blomstedt)が転倒、入院した。ベルリン州立オペラが発表したもの。

ブロムシュテットは7月11日で95歳。発表によると、転倒したのは25日の午後とのことで、転倒した場所、怪我の状況などは明らかにされていない。

ブロムシュテットは誕生日を記念して、27日と28日にはベルリン・シュターツカペレ(ベルリン州立歌劇場管弦楽团)の定期演奏会を指揮する予定だった。ブルックナーの交響曲第7番を中心としたプログラムは急きょ、クリスティアン・ティーレマンが代役として指揮するという。

また、この8日には、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団を指揮したシューベルトの交響曲第8番《未完成》、第9番《ザ・グレイト》のアルバムがリリースされる。なんと、これがドイツ・グラモフォン・レーベルへのデビューになるという。

写真:Gewandhausorchester Leipzig


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  2. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  3. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  4. 東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

  5. モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 読売日本交響楽団が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表、常任指揮者ヴァイグレとの契約延長も同時発表

  8. ストックホルム発 〓 2022年の「ビルギット・ニルソン賞」にヨーヨー・マ

  9. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  12. ハンブルグ発 〓 ハンブルグ市がメルケル首相をテーマにしたオペラを制作

  13. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  14. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  15. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。