ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

2022/06/29

人気メゾ・ソプラノのチェチリア・バルトリ(Cecilia Bartoli)がウィーン国立歌劇場にデビューすることになった。バルトリは「モナコ公の音楽家たち」を率いて、国立歌劇場が行う「ロッシーニ・マニア」にゲストとして連続出演する。

国立歌劇場が行う「ロッシーニ・マニア」は通常の6月30日のシーズン閉幕を1週間延長して行うもの。1822年にウィーンで巻き起こった“ロッシーニ・ブーム”の200年を記念して行われ、ロッシーニ作品を集中的に上演する。

記念公演は6月28日にセミ・ステージ形式でロッシーニ《チェネレントラ》を上演して開幕、バルトリがアンジェリーナを歌う。続いて、《イタリアのトルコ人》の上演が3回。バルトリが芸術監督を務めるモンテカルロ歌劇場のプロダクションを持ち込み、バルトリはドンナ・フィオリラで出演、セリム役のイルデブランド・ダルカンジェロらが出演する。

締め括りは7月8日のガラ・コンサート。こちらは、プラシド・ドミンゴ、ローランド・ビリャソンらが共演陣の豪華さも話題。

写真:Opéra de Monte Carlo / Alain Hanel


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ボン発 〓 ディルク・カフタン指揮のボン・ベートーヴェン管がベートーヴェンの交響曲第10番を世界初演

  3. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  4. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  5. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  6. ローマ発 〓 カウフマンが新たに《オテロ》を録音

  7. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  8. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  9. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  10. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  11. 訃報 〓 ペーター・シュミードル(84)元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席クラリネット奏者

  12. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  13. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  14. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  15. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。